スタッフブログ

29. 背骨を整えて猫背を根本から解消!

2020.03.24

みなさん、こんにちは!

最近は少しずつ暖かくなってきましたが、冬はとても寒いですよね!

 

寒いと縮こまってしまい、肩が凝ってしまったり猫背になってしまったりします。

 

猫背になると、見栄えも悪くなりますし、肩も首も凝ってしまいます。

 

猫背の状態で無理に姿勢を良くしようとすると、

背骨の変な場所が曲がってしまい、更に悪化してしまう可能性があります。

今回は、そんないい事が全くない猫背を根本から解消するエクササイズを紹介します!

 

まずは自分の猫背の原因探しから!

根本から改善するには、猫背の原因となる行動を探し出すところから始めます。

主な猫背の原因となる行為は以下の通りです。

  • 下を向いて歩く重い荷物を持つ
  • 仕事で集中するタイミングが多い
  • 胃の調子が良くない方
  • だぼっとした服を着る(姿勢を意識しなくてもいい状態)
  • 他にも、長時間背骨が曲がっている状態でいる(読書、PC操作、デスクワーク等)

 

背骨が曲がると、自動的に肩も丸くなってしまいますよね。

背骨が曲がっている状態で長時間いると、肩甲骨周りの組織が形状記憶してしまい、

猫背へと繋がります。

 

1人でできる猫背改善のための筋膜エクササイズ

猫背を根本的に解決するには肩甲骨周りの筋膜を動くようにする必要があります。

筋膜とは、文字通り筋肉を包んでいる膜です。

背中が曲がっている状態で長時間いる事で、

筋膜が固まってしまい猫背姿勢が定着してしまうのです。

 

まずはこの筋膜を動くようにしないと肩甲骨周りの可動域に制限がかかってしまい猫背は治りません。

 

ウォーミングアップ

まず、肩上(いわゆる肩こり筋場所)と脇と鎖骨にかけての三角形を意識してください。

 

そこを手のひら全体でたたいていきます。

 

これで筋膜がほぐれて肩甲骨周りの動きがスムーズになったはずです。

 

ウォーミングアップをしたら筋膜エクササイズを行います。

 

必要なもの

タオル(フェイスタオルサイズ)

 

筋膜エクササイズのやり方

まず、両手でタオルの両端を持ちます。

 

タオルを平行に保ったまま腕を上げて後ろに回してみましょう。

 

この時、肘は曲げても構いませんが、タオルは出来るだけ平行状態をキープしておいてください。

今度は後ろから前に。

 

もちろん、タオルは平行で。

 

1往復で1回と数え、これを10回x3セット行ってみてください。

 

慣れてきたら両手の間隔を狭めてみましょう。

 

さいごに

猫背を根本的に解消する際に重要なのは、猫背に繋がる行動を極力しないことと、エクササイズを続けることです。

継続が結果へと繋がります。

 

続けることに自身が無い方や、きちんと人に診てもらいたいという方はPilatesBodyのプライベートレッスンがオススメです♪

 

インストラクターがマンツーマンで猫背の根本改善へと導いてくれますよ♪

公式LINE 公式Instagram

お問合わせはお気軽にどうぞ

0742-30-0056

体験申込