マシンピラティスとは?
第5回 無限の可能性・キャデラック
2023.01.30

こんにちは!PilatesBodyです。
寒さもピークになってきましたね🥶
昼間もあまり気温が上がりきらない日は、本当に外に出るのも嫌になります💦
そんな中でもPilatesBody西大寺スタジオでは今日もたくさんのお客様にいらしていただき、心も体もポカポカになっていただけております♡
特にマシンピラティスは現在キャンペーン中という事もあり、初めての会員様に積極的にチャレンジいただいております✨
難しいイメージのあるマシンピラティスも、プライベートレッスンでお客様にあったご提案が出来るので、気になる方は是非一度お問い合わせくださいね♪
⭐️マットピラティスとマシンピラティス、2つのプライベートレッスンを組み合わせたお得で効果的なプラン!6ヶ月応援キャンペーン!
まずはここから。キャデラック
このブログでは、マシンピラティスについてひとつずつお伝えしてきました。今回はキャデラックについてです!
ピラティスの創始者、ジョセフ・ピラティス氏が病院のベッドを使ってリハビリができるように開発したこのキャデラック。
名前の由来は、あの高級車の『キャデラック』🚙✨
多様な設備があって無限の可能性を持っているという共通点から、当時の最高級車であったキャデラックを名づけたと言われています。
キャデラックなにができるの?
ベッド部分の周りにあるフレームには、負荷の調整が可能なスプリング、エクササイズをサポートするバーやストラップが付属しています👀
使い方は様々で、
上肢と下肢を合わせて動かすことができ、全身のバランスを見ながらその人にあったエクササイズご提案することが可能です✨
キャデラックの上級エクササイズって?
スタジオのInstagramには、キャデラックを使った上級エクササイズの動画も多くあります。
こちらは、上肢、下肢、体幹を使ったエクササイズです。
思わず見入ってしまう、美しいエクササイズですね♡
[画像をクリックするとInstagramのページに移動します👉]
キャデラックで得られる無限の可能性を、ぜひ皆様スタジオで体感してみてくださいね♪
まとめ
使い方の幅が広いからこそ、専任のインストラクターの指導がレッスンのクォリティに直結します。
ピラティスボディではキャデラックをはじめ、多種多様なマシンやマットピラティスのエクササイズで、
お客様を目標まで無理なく、ですが確実にお連れいたします。
これから春に向けて🌸
🙋♀️目標に向けて動き出したい方
🙋♀️新しいことを始めて新しい自分に出会いたい!とお考えの方
Pilatesbodyのピラティスはいかがでしょうか?😊
皆さまのお越しを、インストラクター・スタッフ一同心よりお待ちしております✨